
2011年3月19日(土)15:00に佐野田沼IC-太田桐生ICが開通となり、北関東自動車道が全線開通します!北関東自動車道は群馬-栃木-茨城の北関東3県の主要都市及び常陸那珂港などを結び、茨城-栃木-群馬県間の移動が大幅に縮小されます。群馬県には草津・四万・伊香保をはじめ全国でも有数の有名温泉があり、"関東好きな道の駅 5年連続第1位"に選ばれた川場村の「田園プラザかわば」などレジャー・グルメ観光スポットがめじろ押しです。この機会に群馬県の注目スポットへ遊びに行こう!
TOPICS
Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in
/home/hatago/www/kitakan/index.html on line
70
Warning: include(http://www.yakushi-hatago.co.jp/inc/harutabi.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in
/home/hatago/www/kitakan/index.html on line
70
Warning: include(): Failed opening 'http://www.yakushi-hatago.co.jp/inc/harutabi.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in
/home/hatago/www/kitakan/index.html on line
70


かやぶきの郷薬師温泉 旅籠

上州吾妻にある浅間隠山の山懐に抱かれた静かな一軒宿。二百余年前より自噴する天然温泉を源泉かけ流しで楽しめる。日帰りで昼食(囲炉裏会席・蕎麦)・入浴・見学利用も可能。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵

田園風景が広がる川場村に日本の原風景を再現したかやぶき家屋の湯宿。日帰りで昼食・入浴・見学利用も可能。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
草津温泉

日本を代表する名泉の一つ。温泉街の中心には源泉があり、毎分5500リットルの温泉が沸く湯畑として有名。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ

くつろぎ味処 伊香保時代屋
名物釜めしのほか、ぼたん鍋などの鍋料理も充実。バリアフリーにも配慮され、最大400名の会合が可能なスケール。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
そば処 枕木茶房
かやぶきの郷内にあるそば処。毎朝職人が打つ手打ちそばはそば好きにも好評。旬の天ぷらも人気。限定で十割そばも。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ

田園プラザ かわば
関東好きな道の駅5年連続第一位に選出された人気スポット。川場村特産品が勢ぞろい。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
榛名神社
上毛三山の一つ、榛名山の山腹にある神社で、木々や岩山などの自然と一体化した、心休まる場所。パワースポットとしても有名。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
伊香保グリーン牧場
榛名山麓に 広がる大自然の中にある、自然循環型の本格派牧場。シープドッグショウやBBQ、アーチェリーなど様々な体験ができる。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ
みさと芝桜公園
26万株(2.9ヘクタール)の芝桜が一斉に花を咲かせ、開花時期には「みさと芝桜まつり」が開催される。開花時期は4月上旬~5月上旬。
→ MAPを見る
→ 公式ホームページ